2012年6月10日日曜日

5色バルカのデッキです。 ロードリエスコントロール型にするのか、 ロードリエスが...

5色バルカのデッキです。

ロードリエスコントロール型にするのか、

ロードリエスが最近安定しないので

超次元のみで進化元を準備するのかで

迷走中です。

1 x 悪魔神王バルカディアス

1 x 龍仙ロマネスク

1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス

3 x 知識の精霊ロードリエス

2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス

2 x 護精霊騎ヴァルチャー

2 x 深塊封魔ゲルネウス

2 x 執拗なる鎧亜の牢獄

1 x 聖霊王アルファディオス

1 x 聖霊王エルフェウス

1 x 光牙忍ハヤブサマル

2 x 超次元ドラヴィタ・ホール

2 x エナジー・ライト

2 x スペース・クロウラー

1 x 威牙の幻ハンゾウ

2 x ロスト・ソウル

1 x 超竜バジュラ

2 x 超次元ボルシャック・ホール

2 x 地獄スクラッパー

1 x 火焔タイガーグレンオー

4 x フェアリー・ミラクル

2 x フェアリー・ライフ

1 x 母なる星域

1 x 母なる紋章

1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ

1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ

1 x 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン

1 x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス

1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン

1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ

1 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト



一応、

アルファ、バルカ、クイーンは入れるつもりです。



入れたいカードとしては、



エターナルガード、

ドラヴィタホール(増量)

時空の不滅ギャラクシー

ドルボラン、

バルラ伯

プリズムブレイン等



なにかアドバイスをいただけたらうれしいです。







かなり完成度高いですね。



まず、時空の不滅ギャラクシーは時空の霊魔シュヴァルと差し替えるべきでしょう。

クイーンの種になれなくなりますが、他にも種はたくさんありますし、場持ちの良さが比較にならないので。





メインの方はスクラッパーを一枚抜いてもいいと思います。

最近流行りのマルコビートは序盤に殴って来ないので、あまり頼りになりません。

入れるカードは魂と記憶の盾がいいでしょう。ドラヴィタでまわすと鬼畜ですから。



他には抜かすカードが見当たりませんね。。。

あとは、まわりの環境に合わせて微調整していくのがいいと思います。



個人的にはバイス・ホールがお勧めです。ミラクルからきれいに繋がり、シンカイヤヌスとキルで速攻も殴り返せます。入れる場合はディアスZも一緒に投入すると良いでしょう。





参考になりましたでしょうか??



補足に関して

GENJIが怖いなら、ハッキャ、バキューム、口寄、トリブレ等に替えてみてもいいと思います。

でも今はロリ安定だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿