2012年6月14日木曜日

デュエルマスターズの質問です。

デュエルマスターズの質問です。

ナイトデッキとサムライデッキの特徴と

そのデッキの基本的な製作費を教えてください。







制作費は同じぐらいです(ナイト人気だからナイトのほう高いかな?)



ナイト

呪文を操る種族

光水闇に多く、守りを得意とする

特に、ブラッディシャドウ、デバウラが強い

アヴァラルドの殿堂の可能性があるため、今後見かけなくなるかも



サムライ

クロスギア(装備)を得意とする

火自然に多く、速攻性、攻撃力に優れている

クロスギアが破壊されにくいため、剣誠を出すことが容易

防御面がトリガーに頼り気味になるため、速攻デッキに弱い





一応参考デッキ

ナイトデッキ(グレイテストシーザー軸)

光10+5

4x 天雷の導士アヴァラルド公

3x 魔光王機デ・バウラ伯

3x 超次元ドラヴィタ・ホール

水8+9

1x ザ・ストロング・スパイラル

1x スパイラル・ゲート

2x シークレット・クロックタワー

4x エナジー・ライト

闇10+4

4x ゴースト・タッチ

2x 超次元リバイヴ・ホール

2x 超次元バイス・ホール

2x ローズ・キャッスル

火3+4

1x スーパーバースト・ショット

2x 地獄スクラッパー

多色

4x 王機聖者ミル・アーマ

1x 暗黒皇グレイテスト・シーザー

1x 魂と記憶の盾

3x 執拗なる鎧亜の牢獄

超次元

1x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ

1x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ

1x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ

1x 時空の剣士アクア・カトラス/青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー

1x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

1x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン

1x 時空の封殺ディアスΖ/殲滅の覚醒者ディアボロスΖ

1x 時空の支配者ディアボロスΖ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスΖ



サムライデッキ(剣誠ドラゴン軸)

水11

3x アクア・ツバメガエシ

2x 封魔ラセツ・コロンゾン

2x アクア・サーファー

4x 助太刀メモリー・アクセラー

火17

2x バイオレンス・迅雷・ドラゴン

4x ボルメテウス・剣誠・ドラゴン

1x 超次元ボルシャック・ホール

1x 超次元ムシャ・ホール

1x 超次元シューティング・ホール

2x 地獄スクラッパー

3x 熱刀デュアル・スティンガー

2x 竜装ザンゲキ・マッハアーマー

1x バジュラズ・ソウル

自然12

4x 風来の股旅ビワノシン

1x 母なる紋章

3x 覇翼フェアリー・アクセラー

4x 閃光イナズマ・カブト

超次元

2x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン

2x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード

2x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス

2x 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン

0 件のコメント:

コメントを投稿