「これぞ、【男うた】なり!!」と思える曲目を、お答え下さい。複数回答は歓迎しますが、極力、他の回答者と被らないようにしてください。
私なりに申すならば、下記の通りとなります。
◎元寇(1892)
◎国境の町(1934)
◎麦と兵隊(1938)
◎新撰組の旗は行く(1965)←私の十八番
◎ザ・チャンバラ(1981)←アニメ水戸黄門のテーマ曲
◎熱き心に(1985)
◎男道(新選組リアン・2009)
リアンの「男道」を挙げておられるので、きっと質問者さんも気に入るんじゃないかと思う曲が、同じく、リアンの「誠」&「侍」です☆
「誠」は「本当に僕でいいんですか」のカップリング、「侍」はアルバム「上京物語」の収録曲で、どちらも、「これぞ日本男児!」て感じの、侍魂のこもった歌詞で、とても熱い曲です。特に「侍」は、ライブでは和太鼓・板割りetc.、といった体を張ったパフォーマンスの後に披露されることが多く、男らしさ満載のステージが繰り広げられる曲になってるので、ぜひライブで見ていただきたいです♪
初代TV版宇宙海賊キャプテンハーロックの主題歌
宇宙刑事ギャバン
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%88%91%E4%BA%...
愛をとりもどせ(北斗の拳)
おれはグレートマジンガー
王者!侍ジャイアンツ
月が笑ってらぁ(必殺仕事人・激突!)
荒野の果てに(必殺仕掛人)
疾風ザブングル
望郷の旅(助け人走る)
少年時代
ワイルド7
ハカイダーの歌(人造人間キカイダー)
ダメおやじOP、ダメおやじ愛のテーマ
正調おそまつ節(おそ松くん )
ヤマザキ一番
汚れちまった悲しみに(魁!!男塾)
ペガサス幻想(聖闘士星矢)
ぼくらのバロム・1
永遠にアムロ(機動戦士ガンダム)
心に汗を(新巨人の星II)
男どアホウ甲子園
悲しき願い
I'm A Man/Kuwata Band
勇気のしるし
一番偉い人へ/とんねるず
路上のルール/尾崎豊
スーパーロボットマッハバロンのOP
ヤマトタケシの歌(レインボーマン)
みなしごのバラード(タイガーマスク)
空手道おとこ道(空手バカ一代)
キャプテンハーロックTV版OP
決断
http://www.youtube.com/watch?v=eMIE06U8n1A
哀戦士(ガンダム)
戦士よ、起ち上がれ!(魔装機神サイバスター)
http://www.youtube.com/watch?v=2SknvgE5534
勝手にしやがれ
また逢う日まで
少年徳川家康のOP
少年探偵団 OP/水木一郎(1975)
伝説巨人イデオンOP
Our History Again ―時の彼方に―(獅子の時代)
Gの祈り(影の軍団)
Get Wild(CITY HUNTER)
夢ん中(必殺商売人)
神田川/南こうせつとかぐや姫(70年代に学生運動にあけくれた男の心境を歌った歌)
真赤なスカーフ(宇宙戦艦ヤマト)
舟唄/八代亜紀
コンバトラーVのテーマ
・THE BLUE HEARTSの〝闘う男〟
・ミドリカワ書房の〝父帰る〟
・銀杏BOYZの〝あの娘に1ミリでもちょっかいかけたら殺す〟
TRY AGAIN
マクロス7の曲です
めっさ熱いです
0 件のコメント:
コメントを投稿