2012年6月14日木曜日

天装戦隊ゴセイジャーってめっちゃドラクエのパクリやし 内容ドラクエのパクリです...

天装戦隊ゴセイジャーってめっちゃドラクエのパクリやし

内容ドラクエのパクリですよね?







う~ん、パクリというよりはオマージュというのが優しい表現なのでは?(笑)

まぁスーパー戦隊はけっこう流行りのモノを取り入れるのはよくありますから~。

簡単な例を挙げてみると~電磁戦隊メガレンジャーは当時急速に発達していた電子機械(携帯やパソコンなど)から、マジレンジャーは当時話題だったハリーポッターから、シンケンジャーはスポーツ等の国際化がめまぐるしくなり、よく内容に出てた「日本人としての~、侍魂、大和魂、サムライ〇〇〇」ということを意識して。

まっっ長い目で見守りましょう~。。








ゴセイジャーがドラクエのオマージュというのはあっています。

ただその年の流行を取り入れているというだけで、内容まで一緒なわけではありません。

もしそうだったら、ゴーオンジャーの内容はガンダム00と一緒だということになってしまいます(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿